
-
食育関連ニュース
2014.12.25 THU
兵庫県, 南あわじ市, 地産地消, 食育
- 新作バーガー:児童とコラボ 「オニオンキッチン」と福良小 感想を参考に改良、販売へ/兵庫(毎日新聞)
オニオンスープで作ったジュレ風の和風だれがかかっています。600円。
-
自治体の学校給食関連情報
2014.12.25 THU
地産地消, 宮城県, 給食献立コンクール
- 宮城県:第2回宮城県学校給食『伊達な献立』コンクールのお知らせ(スポーツ健康課)
本日開催。
-
給食関連ニュース
2014.12.25 THU
三田市, 兵庫県, 給食費未納
- 学校給食費滞納:督促を申し立て 簡裁に三田市 /兵庫(毎日新聞)
学校給食費は12年度から市会計に組み入れられ、市が債権者として対応できるように。収納率は99%超。
-
給食関連ニュース
2014.12.25 THU
地産地消, 牛乳, 鳥取県
- 学校給食牛乳の地産地消 “騒動” 鳥取(朝日新聞)
「県産牛乳を求める声が上がり、生産者も地産地消の重要性に気づかされた」
-
自治体の学校給食関連情報
2014.12.25 THU
北海道, 学校給食展, 登別市
- 登別市: 第5回のぼりべつし学校給食展を開催します
今回は地場産品「登別牛」を使用した「牛どん」の試食会(有料)
-
自治体の学校給食関連情報
2014.12.25 THU
全国学校給食週間, 学校給食展, 香川県
- 香川県: 県庁ギャラリー1月の催し物について
学校給食展は1月26日(月曜日)8時30分~1月30日(金曜日)16時30分まで
-
自治体の学校給食関連情報
2014.12.25 THU
全国学校給食週間, 学校給食展, 東京都, 目黒区
- 目黒区: 学校給食展示会「みんな大好き!学校給食」
1月24日(土曜日)から1月30日(金曜日)15時まで
-
給食関連ニュース
2014.12.25 THU
中学校給食, 横浜市, 神奈川県
- 中学校昼食 「配達弁当」導入へ 横浜市(タウンニュース)
「一人ひとりの状況に合わせられることや、自分で食べるものを選択する食育という点で、家庭弁当持参を基本とした」
-
給食関連ニュース
2014.12.25 THU
中学校給食, 横浜市, 神奈川県
- 横浜の中学給食求め、署名約4万筆を提出(東京新聞)
「育ち盛りの中学生に栄養バランスのとれた給食を提供することは自治体の責任」
-
食育関連ニュース
2014.12.24 WED
京都府, 木津川市, 食育
- ブリさばき、職人技に見入る 京都・木津川の小学校で料理教室(京都新聞)
「大きな魚が包丁で切られるのは初めて見た。骨がいっぱいあって驚いた」
-
給食関連ニュース
2014.12.24 WED
全国学校給食甲子園, 秋田県, 藤里町
- 秋田)藤里町学校給食センター、日本一 学校給食甲子園()
「今回の優勝で、学校給食は地域に支えられていることを知った。感謝の気持ちでいっぱいです」
-
給食関連ニュース
2014.12.24 WED
和泉市, 地産地消, 大阪府
- 和泉市産ミカン“七変化” パン、和菓子、空揚げ…ペースト用途拡大 大阪(産経新聞)
ミカン農家が設立した有限会社と府などが共同で商品開発。
-
給食関連ニュース
2014.12.24 WED
中学校給食, 川崎市, 神奈川県
- 2014取材ノートから(4)川崎市の中学給食導入 市負担減も課題多く(東京新聞)
「あんな冷たい給食にならないようにしないと」
-
給食関連ニュース
2014.12.24 WED
三重県, 中学校給食, 名張市
- 中学校給食 検討委員会設置へ 名張市教委(伊賀タウン情報ユー)
名張市教育委員会は2015年度から、有識者らで組織する検討委員会を設置して検討を進める。
-
給食関連ニュース
2014.12.21 SUN
三番瀬, 千葉県, 地産地消, 船橋市
- 師走の三番瀬で旬のノリ漁 抜群の風味は給食でも大好評 千葉(産経新聞)
「三番瀬ののりは、口にいれるとさっと溶け、味と香りが強いと評価が高い。旬のおいしいのりを味わってください」
-
給食関連ニュース
2014.12.21 SUN
宮城県, 美里町, 踏み絵
- <回顧みやぎ>(4)給食センター計画白紙撤回/教育行政の信頼回復を(河北新報)
なぜ4年余も要したのか。
-
給食関連ニュース
2014.12.21 SUN
和歌山県, 田辺市
- 給食調理場の統合検討 中辺路町と大塔地域(紀伊民報)
調理場の存続と早期改修を求める請願を市議会に提出するも不採択。
-
給食関連ニュース
2014.12.20 SAT
中学校給食, 横須賀市, 神奈川県
- 中学校給食弁当で課題 試行続き多様な意見 横須賀市
計19校を対象に2回試行したが、生徒らの平均注文率は1回目の14・7%に対し、2回目は6・4%と大幅に減った。
-
給食関連ニュース
2014.12.20 SAT
久留米市, 福岡県, 誤嚥事故
- 特別支援学校:「教諭ミスで食事に窒息し障害」賠償提訴 久留米市(毎日新聞)
原告側は「教諭の食事介助の仕方が不適切で窒息した」と主張
-
食中毒関連ニュース
2014.12.20 SAT
ノロ, 弘前市, 青森県
- 児童ら99人ノロ感染か/弘前(東奥日報)
同じく配送を受けている他の13小学校では同様の症状が見られない