給食トピックス

2014.12.05 FRI , ,
地元食材で全国挑む 給食甲子園に三朝町センター(日本海新聞)
前回は特別賞でした。
2014.12.05 FRI , ,
給食甲子園へ「気合」 高山市給食本郷センター、決勝出場
はぃ。ここまできたら気合です。
2014.12.05 FRI
記者日記:学校給食への異物混入問題 /大分(毎日新聞)
暗黒面過ぎます。
2014.12.05 FRI , ,
巨人大竹&坂本が小学校訪問 給食を堪能(日刊スポーツ)
大竹選手「僕の体形を見てくれたのか、たくさん(カレーを)入れてくれてうれしかった。」
2014.12.04 THU , ,
巨人・沢村&小山が小学校訪問 給食や野球での交流に子どもたち大喜び(サンスポ)
師走恒例のスクールランチ事業が始まりました。
2014.12.04 THU , ,
地元食材給食の頂点狙う 藤里町給食センター(読売新聞)
いよいよですね。
2014.12.03 WED , ,
食物アレルギー事故防止 教職員、対処法学ぶ 水戸(茨城新聞)
エピペンを処方されているのは本年度35人で、2012年度の7人から5倍に増えている。
2014.12.03 WED , ,
給食のうどんからネジ 高松市(日テレNEWS24・西日本放送)
直径およそ6ミリのネジ
2014.12.02 TUE ,
「自校方式の給食継続を」 新居浜市に署名提出(愛媛新聞)
うーん。情勢の変化(学校の統廃合)も視野にあるのでしょう。
2014.12.02 TUE , ,
サケ三昧の給食/白糠漁協が提供(釧路新聞)
魚は皮がうまいですよね。
2014.12.02 TUE , ,
食中毒防止へ一斉検査 熊本市・田崎市場(熊本日日新聞)
市は26日まで市内の食品スーパーや小学校の給食施設など約1200施設を調査する。
2014.12.02 TUE , ,
牛乳なし給食:新潟・三条で試験的スタート(毎日新聞)
お茶の提供がなく、「喉が詰まる。水筒を持参したい」と訴える児童が少なくなかった。
2014.12.02 TUE , ,
牛乳なし給食、試行 三条(読売新聞)
6月には牛乳を正式に給食から廃止するかどうか決めるそうです。
2014.12.02 TUE , ,
学校給食から牛乳が消える 新潟(NHK)
1日の給食には、コウナゴのふりかけや海草サラダが出されました。
2014.12.01 MON , ,
学校給食から牛乳が消える市(NHK首都圏)
初日はコウナゴのふりかけや海草サラダが出されました。
2014.12.01 MON , ,
業者の機器が原因/学校給食のパンに異物混入/出雲市(島根日日新聞)
ミキサーの一部
2014.12.01 MON , , ,
おいしさに にっこり 新堀小 いわて牛使用の給食(岩手日日新聞)
「牛が20歳くらいまで生きると聞いて驚いた。牛肉は肉自体に味がしっかり付いていて、とてもおいしかった」
2014.12.01 MON , ,
松島の野菜生産者と児童、給食で交流(河北新報)
ご飯と豆腐、白菜、大根などが入ったけんちん汁、サンマのハンバーグ、ホウレンソウとニンジンのおひたしなど。
2014.12.01 MON , ,
奈良)香芝の中学校給食、開始遅れる見通し(朝日新聞)
想定していた給食センターの建設用地が購入できなかったという理由
2014.12.01 MON ,
こだわり抜いた給食:東京・青柳小の栄養士、松丸奨さん(毎日新聞)
小さい頃は給食嫌いだったそうです。

サービスサイト

  • スターレシピ 献立作成・発注・調理指示まで一括管理! 全国の栄養士さんのお助けツール! 献立作成・発注・調理指示まで一括管理! 全国の栄養士さんのお助けツール!

給食甲子園

  • 全国学校給食甲子園 給食ひろばは第9回全国学校給食甲子園を応援しています。 給食ひろばは第9回全国学校給食甲子園を応援しています。

企業サイト

  • 有限会社 菜友