給食トピックス

異物混入タグのトピックス一覧

2015.01.29 THU , ,
<異物混入>給食に針金状の金属片・大河原小 宮城県(河北新報)
給食センターで使用する「すくい網」の一部で、ガーリックポテトを教室で配膳している時に児童が見つけた。
2015.01.27 TUE , ,
異物混入:校内調理給食に金属製のリング−−松阪・伊勢寺小 /三重(毎日新聞)
4年生の男児が口に入れた際、異物の混入に気づいた
2015.01.24 SAT , ,
給食のイワシフライに糸状異物…病院で取り除く(読売新聞)
市教委は昨年12月、防止対策や公表基準などをまとめた手引書を策定していた
2015.01.24 SAT , ,
給食に異物、男児の喉に刺さる 大分
年生の男児が気付かずに食べ、喉に刺さったが、病院で取り除いた。
2015.01.24 SAT , ,
給食食べた男子児童、違和感訴え喉に異物見つかる 大分・(FNN)
長さ2.5cm、直径0.1mm以下の、弾力性のある、棒状の植物性のもの?
2015.01.23 FRI , ,
宇佐市の学校給食で異物混入(OBS大分放送)
「喉に何か引っかかった」
2015.01.22 THU , ,
学校給食課を新設へ ねじ混入受け足利市(下野新聞)
現在、学校管理課の給食担当と学校給食共同調理場が担当しているが、これらを独立させ新課に移管
2015.01.22 THU , ,
給食の弁当に虫や木片 神奈川・大和市で計13件(産経新聞)
5校の給食を担当する調理場が昨年10月末までの2カ月間、耐震工事をしており、県内の業者に弁当を委託
2015.01.22 THU , ,
川崎、給食に異物4件公表せず 市立小、健康被害なし(共同通信)
市教委は健康被害があれば公表するとしているが、いずれも児童にけがなどがなく、公表していなかった。
2015.01.20 TUE , ,
給食サラダに金属片混入…野菜切り機のフタか 宇部市(サンスポ)
野菜切り機を使う際に、野菜を固定する金属製のフタが調理中に削れたと見られる。
2015.01.15 THU , ,
給食の米飯にプラスチック片、小1男児気づく 岐阜市(読売新聞)
米飯は炊けた状態で、岐阜地区学校給食米飯協同組合から納入しており、校内で調理していない。
2015.01.14 WED , ,
給食にビニール片混入 神奈川県海老名市の小学校(産経新聞)
県内の食品業者から学校に搬入され、校内の調理場で温めて児童が配膳した。
2015.01.13 TUE , , ,
給食に金属製フック混入 横浜市立小学校(産経新聞)
クラスでは、フックを取り除いた後に雑煮を食べた。
2015.01.13 TUE , , ,
給食の雑煮に金属製フック混入…横浜の小学校(神奈川県)
フックは給食室にある容器保管用の棚を支えるもの
2014.12.19 FRI , ,
給食のフルーツポンチに糸状の金属片刺さる 盛岡市(読売新聞)
市はミカンの缶の切り口から破片が混入した可能性があるとみており、缶詰の納入業者に調査を依頼
2014.12.12 FRI , ,
学校の給食に異物混入 竹田「3カ月で3件」 大分(大分合同新聞)
市教委はいずれも基準に基づいて公表していない。
2014.12.12 FRI , ,
清里町の学校給食で縫い針やビニール片混入 北海道(日テレNEWSWEB)
給食の提供をいつまで見合わせるのか頭を悩ませている。
2014.12.11 THU , ,
清里小給食に縫い針 異物混入相次ぐ 北海道(読売新聞)
ミカンに縫い針・・・。
2014.12.03 WED , ,
給食のうどんからネジ 高松市(日テレNEWS24・西日本放送)
直径およそ6ミリのネジ
2014.12.01 MON , ,
業者の機器が原因/学校給食のパンに異物混入/出雲市(島根日日新聞)
ミキサーの一部

サービスサイト

  • スターレシピ 献立作成・発注・調理指示まで一括管理! 全国の栄養士さんのお助けツール! 献立作成・発注・調理指示まで一括管理! 全国の栄養士さんのお助けツール!

給食甲子園

  • 全国学校給食甲子園 給食ひろばは第9回全国学校給食甲子園を応援しています。 給食ひろばは第9回全国学校給食甲子園を応援しています。

企業サイト

  • 有限会社 菜友